薪ストーブ・ランキング
ライフスタイルによって一番合う薪ストーブがありますので、あなたにぴったりのストーブをご提案いたしますが、 皆さまが選ばれているモデルを参考にご紹介します。
ドブレ640CBは、性能、価格、整備性などすべての面で均等に優れた薪ストーブです。
美しい炎と、内部に部品にネジを使用しないのでメンテナンスが容易なのも特徴です。また、シンプルなデザインなのでモダンなお家、古民家など、さまざまなタイプの住宅にマッチします。
○暖房性能
○調理性能
○整備性
○価格
ちょっと辛口ツイート: 押さえられた価格の為か吸気調整レバーを操作する際ちょっと安価なフィーリングです。でも、トータルバラン良いので失敗ないモデルです。
アンコールは定番の薪ストーブです。
吸気量の自動調節機能で適温を維持する高機能薪ストーブです。天板に直火が当たるので直ぐにお湯が沸騰するほどの調理性能。クラッシックブラックが多い中、赤色モデルには熱狂的なファンが存在します。
◎暖房性能
◎調理性能
△整備性
△価格
>性能などの詳細はこちらから
ちょっと辛口ツイート: 高機能なために内部構造が複雑なので、シーズンオフの掃除にちょっと手間がかかります。でも、その複雑さから燃焼効率バツグンです。
英国でシェアNo.1のストーブメーカーのハンターストーブ。着火性がピカイチなので、女性にも扱い易いストーブです。
曇らないガラスで炎が綺麗に楽しめます。また、豆炭など他の燃料も使用できるので、薪の調達が間に合わない時にも活躍できます。
◎暖房性能
○調理性能
◎整備性
△価格
ちょっと辛口ツイート: 鋼鈑製ストーブなので天板、側面に模様がないです。でも、それゆえにガンガン焚いても心配ない強度です。
ピキャン・オーブンは、オーブン室が別に付いているのが特徴の薪ストーブです。
自宅で焼き立てのパンを楽しむなど、薪ストーブを生活のパートナーとして大いに活躍させている方から人気です。オーブン室がある分、燃焼室が少々小めになるので、広いリビングへの設置する場合は、同じデザインの1つ上のサイズのバロッサもあります。
○暖房性能
◎調理性能
○整備性
○価格
ちょっと辛口ツイート: 燃焼室に合わせて薪を30センチに作るのはちょっと手間かかります。でも、リビングが遊び場になります。
スタイリッシュなデザインと、カラーが特徴。
サーフィンをされる方など、海が好きな方に人気で、 大きなガラスから、ゆったりと炎を楽しまれる方に人気。
◎暖房性能
△調理性能
○整備性
△価格
ちょっと辛口ツイート:ガラスがちょっと曇り易いです。でも、フランスならではのデザインはファン多いです。
ヨツールF400は、北欧のデザインがかわいい定番の薪ストーブです。ドアの開閉のフィーリングがとても質感高いです。
全面のデザインと長い足が特徴的な薪ストーブで、どうしてもこのデザインと言う女性の方、けっこう多いです。
◎暖房性能
○調理性能
○整備性
△価格
ちょっと辛口ツイート: シーズンオフの掃除の際に部品のネジの取り外しがちょっと面倒です。でも、この質感なら許せちゃうモデルです。
お気軽にお電話どうぞ。
☎ 090-6168-1464