在来種とF1種子?スローで健康な生活の為に野菜を種から考える。

千葉県、茨城県で、薪ストーブをきっかけに『スローで豊かな社会を』を展開している千葉県香取市の株式会社スロースタイル 浅野です。

 

知ってました?一般的に販売されている野菜の種、その種で育てた野菜から種を取って、翌年に蒔いても同じ野菜が出来ないってこと。

999

 

 

 

 

 

 

 

 

一般的に販売されている作物の種はF1(雑種第一代:Final 1 Hybrid)と言うのですが。。

同系統の異なる品種を掛け合わせて作られた種(小松菜とチンゲンサイのかけあわせなど)です。安定した収穫量があり、色や形がそろった作物が収穫できるとして世間では主流の種になっています。更に、手を加えてない種(在来種や固定種と言います)に比べて1/3の期間で栽培が出来るメリットもがあります。すごい技術ですね。
ですので、小松菜をかったつもりでも実は小松菜とチンゲンサイとか、何かのかけあわせ野菜を食べているのが現状なんです。お魚も似たような事あります。シシャモと思って食べている魚って実はシシャモでなく外洋で取れたシシャモに似た魚であるケースがほとんどです。この売り方って道徳的にどうなんだろうと思うのですが、それは広告審査のJARO(最近CM見ないですね)にお任せしておいて、いずれにしても、
すごい技術なんです。が、なんだか生命の原理に反している感じが。。
と思ったら、ありましたデメリットが。

生育期間を短縮出来た分、在来種の作物に比べて、細胞の密度が荒くなるので味が薄くなり、光合成の期間が短いので栄養価は1/5になってしまう様です。あら。

 

どうしてそんな事が可能に?

「雑種強勢」の原理と言うのがあり、遺伝的に遠縁の系統の物をかけあわせると、より生命力のある、大きく、生育が早い、そして色や形のそろった作物が出来る性質が生物にはあるんです。一世代だけですが。そう言う生命の原理を利用したのがF1と言われる種なんです。ちなみに人間にも同様の原理がある様です。
一世代だけと言うのがポイントで、出来た作物から種を採取して蒔いても、収穫量が減り(在来種に比べても)、色や形にばらつきのある作物ができてしまいます。そう言う性質があるのです。と言う事で、農家さんは、安定して早く均一な作物を大量に収穫する必要がある為に毎年F1の種を買って栽培するんです。

 

栄養価が低いのに、なぜF1種子の野菜が好まれる?

みんな色が綺麗で形が揃ったものを選びたくなりますよね。
栄養価が1/5と言う事は表に出てませんからね。そして、出荷する農家さんも販売するスーパーさんも、色や形が均一なものばかりだったら仕訳作業が楽ですしね。ただ、身体に必要な栄養を取る為には5倍の量の野菜を食べなければならないとしたら、相当な量になりますね。いくらサラダ好きの方でも5倍の量は厳しいですよね。サラダの山のテーブルを想像するとお腹いっぱいになりそう。

101010

 

 

 

 

 

 

 

そこで提案です!

在来種を使って家庭菜園です。
出荷・販売用には作業軽減のためF1の種が必要かと思いますが、自宅で食べる野菜でしたら色や形より栄養優先ですよね。なので家庭菜園で在来種を使って野菜つくりしたらいいんじゃんと思う訳です。栄養価があって、味の濃い野菜、イメージしただけでも美味しそうですね。因みに在来種でしたら、生育にも個性があるので収穫時期が一度に来ないで少しずつ長く収穫できると言うメリットがあります。また、手を加えてないので病気に強い性質があります。更に草と共存させる自然農法でしたら、水やりも殆ど必要ないです。もちろん肥料も必要ないです。自分で育てた野菜をサラダにして食べる、想像しただけでもスローになっちゃいそうです。

残念ながら在来種の種は専門店でしか手に入らないのです。在来種の専門店で有名な野口のタネさんで通販してますので、しっかりした野菜を食べたい方は一度のぞいてみて下さい。もちろん、その種で野菜を育てて、更に種を取れば翌年同じ野菜ができますので、費用対効果抜群です。何より健康な野菜を食べれるのがイイですよ。

野口のタネさん http://noguchiseed.com/hanbai/

在来種の種から育てた野菜を使って、薪ストーブでスープや煮込み料理、イメージしただけでも美味しそうです。

 

では、良い一日を!

浅野正則

 

薪ストーブ・プロショップ@千葉・茨城 (株式会社スロースタイル)

0478-56-0199 10:00~19:00  / 090-6168-1464 いつでもどうぞ

 

<<人気のの記事ご紹介>>

炉台をDIYで作る(創る)ところから

薪ストーブとチェーンソー(チェンソー)

薪割り用の斧(おの・アックス)選びのポイント

スローライフの為の仕事圧縮術

 

otoiawase small bottan orange

 

 

 

 

●『薪ストーブ』『こころ豊かなライフスタイル』をテーマにした最近のブログ一覧ご案内。ゆったりしちゃうかもです。
http://www.slowstyle.ne.jp/blog/

●facebookでもブログ投稿が見れます。いいね頂けるとこころから喜びます。
https://www.facebook.com/slowstyle 

●twitterで不定期のサービス情報をツイートしています。Follow me。
https://twitter.com/type1963/followers

 

 

 

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ