知っておきたい、薪ストーブ導入の際のベストサイズの選びの基準

千葉県、茨城県で、『薪ストーブをきっかけにスローで豊かな社会を』を展開している千葉県香取市の株式会社スロースタイル 浅野です。

 

薪ストーブを検討する時、自分のお家に合った薪ストーブサイズって悩みますよね。
ストーブのサイズを判断される際の基準になる項目を挙げてみましたので参考にしてみて下さい。

 

hunter small

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建築工法による温かさの違い

一般的に日本で採用されている住宅の工法は大きく6種類あります。それぞれ異なる良い点を持っているので選ぶのに迷いますよね。耐久性、デザインや耐震性など選択基準あると思いますが、ここでは薪ストーブを設置の視点に絞って書いてます。
政府がエコ水準を上げる為に建築基準を変更しました。2015年4月に新しい省エネ基準が施行されましたので全体的に高気密で高断熱になってきています。ただ、その新しい省エネ基準ですが義務化されるのは2020年予定ですので、高気密・高断熱にこだわらないで建てる場合は、工法による特徴の違いが出てきますので、建築工法の違いも薪ストーブのサイズ選びの判断材料にした方が良いと思います。

6種類の工法を念のため簡単にご紹介です。。デザインで選びがちですが、新築前に知っておいて下さいね。

■在来工法
  日本では7~8割を占める工法。日本の気候に合っている。
■ツーバイフォー工法
  米国で主流の工法。面と面を合わせるため耐震性、気密性に優れている。
■鉄筋コンクリート工法
  耐震性と断熱性が高いが高価な工法。
■プレハブ軽量鉄骨工法
  工業製品なので安定した品質の工法。耐震性があるが熱伝導率が高いので断熱性が少々劣る
■重量鉄骨工法
  ビルと同じ工法。耐震性高いが熱伝導率が高いので断熱性が少々劣る
■ログハウス
  木のぬくもりがある。耐震性、断熱性高い

例えば在来工法で気密性に力を入れないで建てる場合や、プレハブ工法で断熱材に力を入れてない場合は、熱が逃げやすくなりますので、少々大きめのストーブを選ぶ必要があります。逆にどの様な工法でも弱い特色を補う施工をしていれば大きめの薪ストーブを選択する必要はないと思います。また、省エネ法は1979年施行以降、段階的に水準を上げてきましたので、既にお家を持っていて年数が経っているお家ほど熱が逃げやすい傾向にありますので、少々大きめの薪ストーブを選ぶ必要があります。

 

222

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこを暖めるか、による薪ストーブの選び方

リビングだけを暖めたいのか、それともお家全体を暖めたいのかによって薪ストーブサイズも異なって来ます。最近の高気密・高断熱住宅では、かなり大きめのお家でも中サイズの薪ストーブでお家全体が温まります。一方で、築年数が経っているお家へ導入される時は、熱の逃げ方も考慮してサイズ選びをなさって見てください。

 

大き過ぎても快適でない薪ストーブ

”大は小を兼ねる”と言いますが、薪ストーブでは大は小を兼ねませんのでご注意ください。
と言いますのは、薪ストーブには丁度良い運転温度の幅があり、大きいストーブで低温運転を続けると煙突詰まりがし易くなったり、ガラスが曇り易くなってしまう為です。ですので、高気密で高断熱住宅に大型ストーブを導入して、適温運転をすると室温が高すぎてしまうと言う事になります。

因みに参考にですが、1Fと2F合わせて40坪、リビング・ダイニング合わせて20畳くらいの在来工法で高断熱のお家で、中サイズ、(8000kcal~10000kcal)の薪ストーブをお選びになるお客様が多いです。

小型サイズ(5000kcal~6000kcal)の薪ストーブは、リビングのみ、または書斎のみ暖めるのに丁度良いと思います。大型の薪ストーブ(10000kcalを超えるサイズ)は50坪を超える大きなお家や、築年数が経っていて断熱に力を入れてないお家で活躍しています。

 

見落としがちな、モデルごとの温度上昇スピードの違い

薪ストーブのサイズも大事ですが、温度の上がるスピードに違いがある事も意識しておきたい点です。
朝の忙しい時間帯にスピーディーに部屋を暖めてくれる方がライフスタイルに合っている、反対に朝がゆっくりなので冷めにくい薪ストーブがあっているなど、ライフスタイルに合ったものが良いと思います。鋼鈑製と鋳物製の薪ストーブがあり、鋼鈑製の薪ストーブは温まりが早く、厚みのある鋳物製の薪ストーブはゆっくり温まるが蓄熱性がある傾向にあります。どちらが優れていると言う事はありませんので、ご自分のスタイルに合ったものをお選び頂くと良いです。

<< 鋼鈑製と鋳物製の薪ストーブ >>

鋼鈑製の薪ストーブはこちら
ハンターストーブ
ピキャン
スキャン

鋳物製の薪ストーブはこちら
バーモントキャスティング
ドブレ
アンヴィクタ
ヨツール

 

ライフスタイルによって一番になる薪ストーブは異なりますので、どんな生活をされていてどんな新しい生活を送りたいのか、具体的にイメージされるとぴったりマッチする薪ストーブ
が出てくるかと思います。

 

では、良い一日を!
浅野正則

薪ストーブ・プロショップ@千葉・茨城 (株式会社スロースタイル)
0478-56-0199 10:00~19:00  / 090-6168-1464 いつでもどうぞ

 

<< ライフスタイル別に選ぶ薪ストーブ >>

最近人気の小型のストーブはこちら

北欧風の薪ストーブはこちら

クッキングが得意な薪ストーブはこちら

 

<< 人気のブログ記事ご紹介 >>

炉台をDIYで作る(創る)ところから

薪ストーブとチェーンソー(チェンソー)

薪割り用の斧(おの・アックス)選びのポイント

スローライフの為の仕事圧縮術

 

otoiawase small bottan orange

 

 

 

 

●『薪ストーブ』『こころ豊かなライフスタイル』をテーマにした最近のブログ一覧ご案内。ゆったりしちゃうかもです。
http://www.slowstyle.ne.jp/blog/

●facebookでもブログ投稿が見れます。いいね頂けるとこころから喜びます。
https://www.facebook.com/slowstyle 

●twitterで不定期のサービス情報をツイートしています。Follow me。
https://twitter.com/type1963/followers

 

 

 

 

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ